おじさんの雑記帳 

「20世紀少年」の感想文そのほか 寺本匡俊 1960年生 東京在住

反物質 (20世紀少年 第797回)

 私が「反物質」という言葉を知ったのは、二十代半ば(1980年代)に星野之宣が世に問うた長編SF漫画の金字塔、「2001夜物語」に出てくる「悪魔の星」という一編を読んだときだったと思う。

 物語では当時まだ惑星から格下げになる前の冥王星の外側に、質量が太陽に匹敵する程の巨大な新惑星が発見された。この惑星は他の兄弟星と反対方向に公転するひねくれ者の末っ子であった。


 なぜか悪魔を表す「ルシファー」と名付けられたこの惑星に、ヴァチカンからの使者も含む調査団が派遣される。惑星近域で連発した爆発事故で何人かの犠牲者を出した結果、宇宙飛行士たちは信じがたい結論を出さざるを得なくなった。

 ルシファーは全体が反物質でできており、わずかな接触でも普通の物質との間で対消滅と呼ばれる大爆破を引き起こす。こちらから見れば迷惑な存在だが、ごく少数派である反物質は小さな隕石でも空気でも、ぶつかってくればその度に身を削る爆発が起きる「鞭打たれる星」なのであった。


 この物語は天文・物理、宗教、サスペンス、そしてSFならではの異星生物と盛りだくさんの内容で一読に値する。ところで文系の私は大学の教養において、ただの5分で物理を諦めて退室したという不幸で無礼な過去があり、それ以降、天文物理学から遠ざかっていたこともあって、愚かにもこの反物質なるものは星野さんの創作であり架空の存在だと思っていた。

 ところが本当にあるらしい。ものすごく物騒だ。2007年に邦訳が出版されたリサ・ランドール著「ワープする世界」という物理学の大学用テキストの中に、反物質を構成する反粒子の解説が出てくる。同じ陽子でも、反陽子電荷が反対であるらしい。出会うと爆発的に大量のエネルギーを放出するというから男と女の世界のようだ。

 同書によれば「スタートレック」のシリーズに出てくるエンタープライズ号は、この対消滅による爆発のエネルギーを推進力としているそうだ。この超危険物をどうやって持ち歩いているのか不明であるが。


 上巻の46ページ目、日が傾き始めた公園に置き去りにされたカツマタ君は、フクベエと山根の後ろ姿を見送ってから独白劇を始めている。まず「円盤が飛んできて」と言った。

 さあ、私は以前、空飛ぶ円盤は「よげんの書」にも「しんよげんの書」にも出てこなかったから、”ともだち”が勝手に作ったと書いたが、ご幼少のころ本人はすでに円盤の飛来を預言していたのだ。サダキヨに教えてあげれば、さぞや喜んだであろう。


 続いて「巨大ロボットと対決だ。ドカーン。人類の平和は、それで保たれました。」と続く。行間は自分で埋めるしかないが、たぶん人類の平和を乱すのが巨大ロボットで(彼は「よげんの書」を知っているはずだから)、それに体当たりして平和を守ったのが円盤なのだろう。ここは彼の夢通りに運ばなかった。実際には円盤は悪役のまま、ヘリコプターがドカーンとぶつかってきて、その事故当日もっとも運が悪かったのが彼自身であった。


 この円盤とロボットの対決から始まる夢物語は、おそらく第21集で山根が「しんよげんの書」の最終ページに描かれているのを発見し、フクベエに「これはないよ」と抛り棄てられた「よげん」であろう。

 その直前に無視された火星移住計画とともに、大人になって自作自演を試みたがことごとく失敗に終わっている。まだしもフクベエのほうが実行力があり、まだしもカツマタ君のほうが企画力があったように思う。せっかく同じ顔で連携したのだから、役割分担を工夫すべきだったろう。


 少年の独白はまだ続く。前半は全てフクベエのマネであり、すなわち「すごい計画、簡単に説明できるようなものじゃない、君らに言っても分からないかもしれないし」。性格の悪さもマネできるんだ。後半は彼の独創らしくみえるが、実はマンガのマネであったことがずっと後に判明する。

 「すごい爆弾があるんだ」と彼は誇らしげに語る。「反陽子ばくだん、それで世界は終わり。」だそうだが、ずっと前に書いた手塚治虫「W3」(ワンダー・スリー)の反陽子爆弾も、設定上は爆弾一つで地球と対消滅することになっていた。


 というふうに「夢の中の大人の僕が言うんだ。」という結語をもってカツマタ君の独り言は終わった。ホラを吹いている様子ではない。本当に見た夢なのだろう。その夢の中の大人の僕は、変なお面などをかぶっておりましたか。子供時代に夢で大人の自分に会うというのも妙な体験だが、大人になってから仮想現実の中で、子供の頃の自分に会うケンヂがこの場面に引き続いて登場する。


 その場面はすでに第22集の最後の最後に出てきた。再掲載において若干異なる点は、少年ケンヂにオバケじゃないよねと疑われた大人ケンヂが、「当たり前だ。この足を見ろ。」と宙に跳ねて証明してみせているところと、最後に少年ケンヂの顔を見ながら、「それにしてもお前が俺か。まぬけヅラだなあ...」と感じ入っている場面である。

 もう少し大人になってからも、彼はドンキーのダイイング・メッセージを伝えに来た人殺しにまで「バカ面」呼ばわりされている。男の顔は履歴書だ。さて第2話が終わり、第3話は円盤墜落直後に戻る。




(この稿おわり)






どうして月の写真は普通のデジカメだと上手く撮れないのだろう?? 
(2013年9月21日撮影、仲秋の名月のはず)




 I see the bad moon arising.
 I see trouble on the way.
 I see earthquakes and lightning.
 I see bad times today.


                ”Bad Moon Rising”   Creedence Clearwater Revival
                    
                   CCRウッドストックで歌った不吉な歌。反物質月か。











































.