おじさんの雑記帳 

「20世紀少年」の感想文そのほか 寺本匡俊 1960年生 東京在住

1970年 (20世紀少年 第494回)

 今日は一休みして雑談。古本で買った大阪万博関連の本に、1970年の年表が付録でついている。一部をご紹介します。1月7日、エノケン死去。2月3日、核拡散防止条約の参加を閣議決定。2月11日、国産初の人工衛星おおすみ」の打ち上げに成功。大隅半島から打ち上げたので、この名が付いた。翌12日、シャープが液晶LSI入りの電卓を発売。いわば電卓元年かな。

 3月1日、アメリカが嘉手納飛行場を輸送戦略基地に決定。沖縄の返還は1972年だから、まだアメリカ国内の出来事だ。同月10日に万博記念の100円硬貨発売、そして3月14日、大阪万博開幕。同月20日、雑誌「an・an」創刊。ほう。


 この月はいろいろあるな。3月22日、第1回「全日本プロボウリング選手権大会」で、中山律子さんが優勝。がんばれ、コイズミ。同31日、「よど号事件」発生。大変な騒ぎになった。あれは万博の最中に起きたのか。犯人は北朝鮮に逃げたままだ。

 4月1日に大阪音楽エフエム放送開始。大阪、元気である。年表にはないが、翌2日に私の実家が引っ越し。直後の4月10日、ザ・ビートルズ解散とある。ショーグンの思い出話を思い出します。正確に言えば、この日はポール・マッカートニービートルズの脱退宣言をした日。4月11日、アポロ13号打ち上げ。でも失敗したことは書かれていない。


 4月26日、なんと「太陽の塔」の上の顔にある目の部分に、「反博」(はんぱく)を主張する男が籠城した。「目玉男」というあだ名までついたが、5月3日、あえなく逮捕。そんなことまであったのか。

 5月11日、植村直己ほかエベレスト登頂成功。植村さんの笑顔が忘れられない。翌12日、瀬戸内シージャック事件発生。私は、犯人が射殺された瞬間の映像をテレビのニュースで観ました。6月23日、日米安保条約延長。6月29日、万博「日本の日」に皇太子殿下と妃殿下がご出席(今の両陛下です)。翌日、トミーが「トミカ」発売。ミニカーの最高峰だ。


 7月1日、丹頂が男性用化粧品「マンダム」を発売。この年表の下に「流行語」の欄もあって、「ウーン、マンダム」も選ばれている。テレビCMの主演男優は、大脱走したチャールズ・ブロンソン。丹頂が社名をマンダムに変えるほどの人気を博した。ユキジを好演した常盤貴子を、私が初めて見たのもマンダムのテレビCMであった。

 7月14日、日本政府が日本の呼称を「ニッポン」に統一することを閣議で決定。本当か、これは? 閣議で決めてしまうようなことではあるまい。8月2日、東京で歩行者天国始まる。

 8月12日、万博で日本アマチュアフォークソング・フェスティバルが開催され(カンナは日本万博コンサートの第一号ではなかったのだ)、統一テーマ曲「戦争を知らない子供たち」が発表されて全員で合唱。この曲の登場は70安保の年だったのだな。作詞は北山修、作曲は杉田二郎


 年表から漏れているが、8月28日、ケンヂがフクベエ宅を訪問、翌29日未明に首吊り坂屋敷で幽霊事件発生。その直後にサダキヨが引越。9月5日、万博で最高入場者記録の83万5832人を記録。そして、9月13日に大阪万博は閉幕した。

 5日後の9月18日、ジミ・ヘンドリクス死亡。10月4日、ジャニス・ジョプリン死亡。立て続けだったのだ。当時のロック・ファンの心境やいかに。10月16日、日本初の普通紙コピー機をキャノンが発売。コピー元年でもあった。11月9日、フランスのド・ゴール元大統領死去。これは覚えている。11月14日、東京で初のウーマンリブ大会。これは覚えていない。

 11月22日、大宅壮一逝去。「一億総白痴化」と「男の顔は履歴書」の人。なお、「はくち」では、そのまま漢字転換できなかった。ドストエフスキーも使っているのだぞ。11月25日、三島由紀夫自衛隊市ヶ谷駐屯地で割腹自殺。あの事件も、この年だったのだ。12月31日、第12回日本レコード大賞は、菅原洋一の「今日でお別れ」。


 別欄の「流行語・流行現象・広告(CM)」に、光化学スモッグ、ヘドロ、しらける、モーレツからビューティフルへ等が並んでいるのが興味深い。高度経済成長も疲れを見せ始めていたのだ。「エコロジー」もある。意外と古いんだな。進歩と調和が万博のスローガンになった年の一側面である。

 コマーシャルでは、「男は黙ってサッポロビール」と「ハヤシもあるでよ」がある。何とも懐かしい。そして、「鼻血ブー」も載っているのだが、これはいつか改めて話題にする予定。さて、かの目玉男は、今どこで何をしているのだろう? 太郎さんは、本件について何と言っていたのだろうか。興味は尽きない。





(この稿おわり)






万博も同時開催しようよ。 (2012年10月1日撮影)

























































































.